現代消費者法33号アンケートご協力のお願い

読者の皆様のお役に立つ誌面づくりのため、
下記アンケートのご協力いただけますようお願い申し上げます。

[アンケート内容]
★すべて入力は任意事項です。
ご回答者の資格・所属等はご入力ください。
各掲載記事の評価をチェックでお願いいたします。
※アドレスはアンケート内容を返信するものです。ご希望の方のみご入力ください。
最後に、[入力内容確認]をクリックして確認画面に進んでください。

★全部に回答しなくても差し支えありません。★

民事法研究会

 資格・所属・役職等  
 メールアドレス
 (ご回答内容の返信をご希望する場合のみ)
 

 (確認用再入力)
【記事名】 よい      よくない   読んでいない
 高望広論「競争法と消費者法」                        
【特集】消費者教育を考える よい      よくない   読んでいない
 特集[1]制度としての消費者教育と消費者市民社会の形成                        
 特集[2]消費者教育の射程とその課題                        
 特集[3]消費者教育の限界と消費者という存在                        
 特集[4]地域における消費者教育の実践と課題──地域協議会・消費者教育コーディネーターを中心に──                        
 特集[5]学校教育における消費者市民教育──実践からみえる課題──                        
【論説・連載】 よい      よくない   読んでいない
 [論説・解説]不招請勧誘規制違反と民事効                        
 [論説・解説]「脆弱な消費者」と包摂の法理(上)──イギリス法、EU法からの示唆──                        
 [論説・解説]消費者被害救済の実務における行動経済学的知見の活用                        
 [判例研究]異議をとどめない承諾と民法468条1項(最判平27・6・1)                        
 [判例研究]国内先物取引における不招請勧誘の認定(東京高判平27・10・21)                        
 《最新判例情報》                        
 《消費者法情報》                        
 ≪論点解説 消費者裁判手続特例法≫簡易確定手続の諸問題(1)                        
 ≪Q&A 消費者被害救済の法律と実務≫「重要事項」の拡張と意思表示の擬制条項の規制──改正消費者契約法の実務的指針──                        
 ≪消費者法的実務入門≫クーリング・オフ                        
 ≪執行の現場から≫特定商取引法執行の現場から―─徳島県の現状と取組み──                        
 ≪消費者行政フロンティア≫北陸三県共同試買テストの取組み                        
 ≪事件に学ぶ消費者法≫ホームオブハート事件──SLAPP(恫喝訴訟)との闘い──                        
 ≪相談員のひとりごと≫消費生活相談現場における対応困難者への対応                        
【ご意見】

※本誌や消費者問題に対するご意見などがございましたら、ご入力ください。
  

※次の確認画面でご回答を確定します(戻って修正することができます)。
メールアドレスをご入力いただいた方には入力内容が返信されます。

株式会社民事法研究会 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-7-16


SSL GMOグローバルサインのサイトシール